2025年3月15日発刊
民生委員・児童委員自己研修テキストシリーズ6
災害時の民生委員活動
-災害に備えた民生委員の取組み-
北川 進 著
A5版・74頁
定価1,650円(本体1,500+税10%)
ISBN978-4-910868-01-1

本書は、災害時における民生委員の役割と活動について詳しく解説した実践的なテキストブックです。
民生委員・児童委員自己研修テキストシリーズ6として、災害に備えた民生委員の具体的な取り組みを網羅的に紹介しています。
著者の北川進氏による、実際の災害現場での経験と知見に基づいた内容は、民生委員の方々にとって貴重な学習資料となります。
災害に備えた民生委員活動から災害発生時の初動対応、要援護者支援、地域コミュニティとの連携まで、実践的なノウハウが分かりやすく解説されています。
民生委員の方々はもとより、地域福祉活動実践者の必携書となることでしょう。災害に強い地域づくりを目指す全ての方にお勧めの一冊です。
〜内容〜
第1章 第1章 災害大国日本
1節 災害とは
2節 わが国の災害
3節 災害に関する主な法制度
第2章 災害時の課題
1節 「被災者」の捉え方
2節 災害後の環境の変化
3節 被災者支援の基本と目指すこと
4節 長期的視点の重要性
第3章 災害発生時の民生委員活動
1節 災害直後の動き
2節 安否確認
3節 避難誘導
4節 避難所支援
第4章 生活復旧から復興まで
1節 在宅避難者の支援
2節 仮設住宅入居者との関わり
3節 生活支援相談員
第5章 災害時の対象者別支援
1節 高齢者世帯
2節 生活に困難を抱えやすい世帯
3節 障がい者などの世帯
第6章 関係機関との連携
1節 市町村(地方自治体)
2節 社会福祉協議会
3節 地域包括支援センター
4節 その他の支援機関
第7章 平時の取組み
1節 避難行動要支援者名簿
2節 個別避難計画
3節 災害に備えた連携
第8章 災害に備えた民生委員活動
1節 災害時に問われる平時のつながり
2節 「防災」の基本は地域づくり
3節 地域共生社会の実現
お求めは、amazon などのネットショプか下記発行所へご注文ください。
民生委員児童委員協議会等でまとめてご購入の場合は、割引価格でお渡しできます。詳しくは、下記発行所へお問い合わせください。
KT福祉研究所 出版部
Tel 090-3504-2440
Fax 043-265-8540
ktfukusi@d2.dion.ne.jp