民生委員・児童委員研修を協力サポート
民生委員・児童委員研修のご案内

令和時代に入り、高齢化社会の進展は留まらず、また、児童に関する虐待や貧困などの諸問題は、より深刻化しています。そして、今日の福祉基礎構造改革における基本のひとつに「地域福祉の推進」があげられ、さまざまな福祉課題に対応する、地域での取り組みが急務です。このような中で地域福祉活動の中心的存在である、民生児童委員の役割は、ますます重要となってきています。
KT福祉研究所では、各地の民生児童委員協議会のご用命のもと、民生児童委員関係の調査研究や研修に関わってきました。そこで蓄積されたノウハウをもとに、民生児童委員活動に関わる諸問題と、現場で解決を迫られている課題解決についてお手伝いいたします。特に、民生児童委員活動を中心に研究している講師による講義・演習は、各地の民生児童委員協議会から好評をいただいております。
民生児童委員の活動計画づくりや調査・研究、講演会・研修会の講師をお探しの場合は、KT福祉研究所へご相談ください。それぞれの内容や予算に合わせて、民生委員活動を専門に研究している講師を派遣いたします。令和時代の民生児童委員活動のカタチ、新しい地域福祉活動の時代に対応できる研修形態をご用意して、みなさまの事業をサポートいたします。

研修概要
全国の民生委員活動を調査し、豊富な活動事例を織り込んだ講義
KT福祉研究所の講師は、全国の民生委員活動を調査研究して、多くの活動事例に接してきました。その豊富な経験をもとに民生委員の立場に立った活動のありかたを講義します。
社会福祉の専門家による基本を踏まえた基本学習
社会福祉の研究者や実践者が、民生委員・児童委員活動の歴史を踏まえた活動のポイントについて講義をします。また、地域福祉活動を体系的に整理し、福祉活動の基礎知識の習得を目指します。
民生委員・児童委員活動の基本は、相談・支援
民生委員・児童委員活動の基本は、さまざまな問題を抱えた、地域住民への相談・支援です。インテークからアセスメントまで、面接相談技術のスキルをロールプレイなどの演習により習得を目指します。
事例を取り入れ、グループ演習や討議により実践的活動へ
民生児童委員の活動事例を取り上げ、対応のポイントをグループ演習やグループ討議により参加者同士で考え、経験豊富な講師の助言により民生児童委員の実践的活動へと活かせる学習を行います。

研修対象者と研修形態
研修対象者   民生委員・児童委員、主任児童委員
講 義 形 式   90分〜120分で20名〜何名でも
演 習 形 式   3時間〜6時間で20名〜200名程度

講師派遣
民生委員・児童委員協議会・単位民協での記念行事・イベント・講演会を盛り上げる講師も派遣しています。主催者のねらい・対象・人数・予算をお知らせください。

派遣実績
全国民児連をはじめ、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、横浜市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、神戸市、岡山市、広島市、福岡市
中核市の民児協・社協・福祉研修センター・行政機関ほか
全国の市区町村民児協・社協・福祉研修センター・行政機関、単位民児協へ多数派遣

研修プログラム例 3時間〜6時間
民生委員・児童委員協議会が主催される研修プログラムの企画、および講師・インストラクターの派遣を行っています。弊所の標準プログラムをもとにしながら、ご相談のうえ、主催者のご要望や参加者の成熟度、日程、予算に合わせたオリジナルプログラムを作成しています。

テーマ「民生委員活動の基本とポイント」

テーマ「民生委員の相談援助と相談技術」

 基本講義「民生委員活動の基本」
 ワークショップ
  ・民生委員の出来ること
  ・民生委員活動の役割
 グループワーク
  ・活動事例研究
 

 基本講義「民生委員活動と相談援助」
 ワークショップ
  ・活動事例研究 
 ロールプレイ
  ・相談者の基本姿勢
  ・インテーク面接でのポイント
 

テーマ「主任児童委員活動の基本」

テーマ「民生委員の地域福祉活動」

 基本講義「児童福祉活動の展開」
 ロールプレイ
  「児童や家族との面接相談」 
   ・相談者の基本姿勢
   ・面接相談でのポイント
 グループワーク
  「個別活動での主任児童委員の役割」
   ・母子児童支援活動事例の検討
   ・主任児童委員の役割
 

 基本講義「地域福祉活動の基本」
 ワークショップ
  ・地域福祉活動の基本姿勢
 グループワーク
  ・地域福祉活動のポイント
  ・事例による連絡・調整技術
  ・地域の社会資源とネットワーク
  ・地域ネットワークの作り方

 

テーマ「個人情報の取り扱いのポイント」

テーマ「後輩民生委員の育成」

 基本講義「民生委員活動と個人情報」
 グループワーク
  「民生委員の守秘義務と個人情報保護」
   ・個人情報を含む活動事例の検討
   ・守秘義務と個人情報保護
 

 基本講義「中堅・ベテラン民生委員の役割」
 グループワーク
  「後輩民生委員の育成・指導」
   ・新人民生委員の活動事例の検討
   ・中堅・ベテラン民生委員の役割
 

 上記の他、新任研修・中堅研修・地区会長研修など、様々なテーマの演習があります。
 また、都道府県・市区町村民協との年間契約等による体系的な研修プログラムの企画・実施も行っています。

講演テーマ例 90分〜120分
最新メニュー「令和時代の民生委員活動」(全体研修・講演会に最適)
最新メニュー「民生委員が聴く令和の相談支援」(課題別研修・講演会に最適)
最新メニュー「児童委員が紡ぐ令和の児童福祉」(児童委員研修・主任児童委員研修に最適)
最新メニュー「新時代の民協活動」(会長研修・リーダー研修に最適)
最新メニュー主任児童委員制度30年の歴史と役割の変化」(主任児童委員研修に最適)
最新メニュー「初めて学ぶ民生委員活動」(新任研修に最適)
最新メニュー「民生児童委員とは」(講演会に最適)
定番メニュー「民生委員・児童委員活動の基本とポイント」(全体研修・講演会に最適)
定番メニューこれからの民生委員活動の地域性と時代性」(全体研修・講演会に最適)
定番メニュー「民生委員・児童委員を続けるために」(全体研修・講演会に最適)
定番メニュー「民生委員による高齢者見守り活動のこれから」(課題別研修・講演会に最適)
定番メニュー「後輩民生委員の育成・指導」(中堅継続委員研修に最適)
定番メニュー「地域福祉活動の基本と活動のポイント」(中堅リーダー委員研修に最適)
定番メニュー「社会福祉の現状と民生委員活動の関わり」(全体研修・新任研修に最適)
人気メニュー「民生委員活動と個人情報の取り扱い」(事例を含む人気の研修)
人気メニュー災害時・後の民生委員活動の課題」(事例を含む人気の研修)
人気メニュー「民児協の運営とリーダーの役割」(会長研修に最適)
人気メニュー「貧困家庭への対応と民生委員活動の課題」(全体研修・講演会に最適)
人気メニュー「民生児童委員と主任児童委員の連携」(主任児童委員研修に最適)
人気メニュー「民生委員の相談支援活動」(相談技法を学ぶ人気の研修)
人気メニュー地区民児協活動展開のポイント」(会長研修・リーダー研修に最適)
人気メニュー「子どもの貧困と児童福祉の課題」(児童委員研修に最適)
人気メニュー「地区民協での主任児童委員の役割」(主任児童委員研修に最適) 

「民生委員・児童委員活動の基本」「民児協リーダーの心がまえ」 
「地域福祉活動の基本と活動のポイントについて」 「はかろう!地域との連携」
「高齢社会の進展と地域福祉活動の展開」「介護保険下における地域福祉活動について」
「現代の児童問題と地域福祉活動の展開」 「地区民協での主任児童委員の役割」
「地域における私達の役割をはたすために」 「今、なぜ、福祉のまちづくりなのか」
「地域で暮らす障害者とそれを支える住民ネットワーク」 「社会資源とネットワーク」
「相談・支援活動の基本とポイント」 「面接相談の技術と心がまえ」
「人を助ける!人と接する!」 「対人援助技術の基本」
「これからの民児協活動」 「民児協リーダーの心がまえ」
「住民参加の地域福祉活動」 「地域福祉活動のプログラム開発」
「いきいきふれあいサロン活動の展開」 「地縁組織との連携」
              上記の他、参加対象者(新任・中堅・地区会長など)に合わせた、テーマで講義いたします。


260-0802 千葉市中央区川戸町481−7
TEL043-261-4567 FAX043-265-8540
Eメール ktfukusi@d2.dion.ne.jp
ホームページ http://www.ktfukusi.com

この他、市区町村民児協や地区民協の研修、講演会などの企画、講師・インストラクターの派遣も行います。
費用や内容について詳しくは、Eメール又は、電話にてお問合せください。(担当・松藤)